ヒマラヤ岩塩を使ったレシピを公開!

岩塩を使ったレシピを公開します

いつもホームページをご覧頂き有り難うございます。

先日「岩塩ってどんな料理に使えばいいのかよくわからないのよねぇ~」というお声を頂きました。イノセントショップスタッフがおすすめする「岩塩を使ったおすすめレシピ」を本日ご紹介させて頂きます。

岩塩を使ったレシピを公開します

いつもホームページをご覧頂き有り難うございます。

先日「岩塩ってどんな料理に使えばいいのかよくわからないのよねぇ~」というお声を頂きました。イノセントショップスタッフがおすすめする「岩塩を使ったおすすめレシピ」を本日ご紹介させて頂きます。

1.焼きたてバケットに付けて食べる「塩オリーブオイル」

ヒマラヤ岩塩を使ったレシピ2

フランスパンやバケットがより一段と美味しくなる。

【材料】

●フランスパン または バケット
●イノセントショップのヒマラヤ岩塩 ホワイトパウダー
●オリーブオイル


1. フランスパンやバケットを食べやすい大きさにカットして、オーブントースターで焼く。
2. オーリブオイルの中に適量のヒマラヤ岩塩 ホワイトパウダーを入れて軽くかき混ぜます。

オリーブオイルに岩塩を入れる事で旨みがグッと引き上がった感じがします。焼きたてのパンにディップして食べることで、毎日食べるパンが一味違う至福の味わいになります。またローズマリーなどのハーブなど添えてアレンジしてもおすすめです。大人のお酒のおつまみとしても最適です。

1.焼きたてバケットに付けて食べる「塩オリーブオイル」

ヒマラヤ岩塩を使ったレシピ2

フランスパンやバケットがより一段と美味しくなる。

【材料】

●フランスパン または バケット
●イノセントショップのヒマラヤ岩塩 ホワイトパウダー
●オリーブオイル


1. フランスパンやバケットを食べやすい大きさにカットして、オーブントースターで焼く。
2. オーリブオイルの中に適量のヒマラヤ岩塩 ホワイトパウダーを入れて軽くかき混ぜます。

オリーブオイルに岩塩を入れる事で旨みがグッと引き上がった感じがします。焼きたてのパンにディップして食べることで、毎日食べるパンが一味違う至福の味わいになります。またローズマリーなどのハーブなど添えてアレンジしてもおすすめです。大人のお酒のおつまみとしても最適です。

2.バニラアイスのピンクソルトがけ

ヒマラヤ岩塩を使ったレシピ2

バニラアイスとピンクソルトの相性抜群!

【材料】

●市販のバニラアイス と ストロベリーアイス
●イノセントショップのヒマラヤ岩塩 ピンクソルト


1. 器にアイスクリームをのせます。
2. ピンクソルトをお好みでひとつまみかける。

いつものバニラアイスが岩塩とかけるだけでスペシャルデザートに変身します。ミルで挽きたてのフレッシュな岩塩をかけるとよりバニラの風味を引き立てます。おすすめはコレにオリーブオイルやバルサミコ酢をかけて味変しても楽しむことができますよ。

2.バニラアイスのピンクソルトがけ

ヒマラヤ岩塩を使ったレシピ2

バニラアイスとピンクソルトの相性抜群!

【材料】

●市販のバニラアイス と ストロベリーアイス
●イノセントショップのヒマラヤ岩塩 ピンクソルト


1. 器にアイスクリームをのせます。
2. ピンクソルトをお好みでひとつまみかける。

いつものバニラアイスが岩塩とかけるだけでスペシャルデザートに変身します。ミルで挽きたてのフレッシュな岩塩をかけるとよりバニラの風味を引き立てます。おすすめはコレにオリーブオイルやバルサミコ酢をかけて味変しても楽しむことができますよ。

3.やみつききゅうりのにんにく岩塩付け

ヒマラヤ岩塩を使ったレシピ3

にんにくと岩塩のやみつきキュウリは箸がとまらない!

【材料】

●きゅうり 2本
●イノセントショップのヒマラヤ岩塩 ホワイトソルト小さじ2
●ごま油 大さじ1
●にんにく(すり下ろしておく) 1片


1. キュウリはピーラーで縞目に皮をむき、キュウリを回転しながらカットする乱切りがおすすめ
2. ビニール袋が手が汚れずにすみますので、カットしたキュウリを入れて、すり下ろしたにんにく、ごま油、岩塩を加えて袋の上からよくもみます。冷蔵庫で1~2時間冷やしてお召し上がりください

お父さんのお酒のおつまみはもちろん。おかずの副菜としていかがでしょうか?一度食べるとやみつきになる!箸が止まらぬ美味しさです。

3.やみつききゅうりのにんにく岩塩付け

ヒマラヤ岩塩を使ったレシピ3

にんにくと岩塩のやみつきキュウリは箸がとまらない!

【材料】

●きゅうり 2本
●イノセントショップのヒマラヤ岩塩 ホワイトソルト小さじ2
●ごま油 大さじ1
●にんにく(すり下ろしておく) 1片


1. キュウリはピーラーで縞目に皮をむき、キュウリを回転しながらカットする乱切りがおすすめ
2. ビニール袋が手が汚れずにすみますので、カットしたキュウリを入れて、すり下ろしたにんにく、ごま油、岩塩を加えて袋の上からよくもみます。冷蔵庫で1~2時間冷やしてお召し上がりください

お父さんのお酒のおつまみはもちろん。おかずの副菜としていかがでしょうか?一度食べるとやみつきになる!箸が止まらぬ美味しさです。

4.ヒマラヤ岩塩のおすすめ商品

ヒマラヤ岩塩ピンクソルト(ミルタイプ) イノセントショップでお買い求めできます

ヒマラヤ岩塩ピンクソルト(ミルタイプ) 750円
毎日使う物だから,ちょっとこだわったお塩を使ってみませんか?
ヒマラヤの岩塩は、お肉やお魚、サラダ、おにぎりなど様々な料理に合います。
こちらのピンクソルトは1粒が約2~6mm程度の大きさとなります。
ミル機でガリガリ削っていただくタイプ

ヒマラヤ岩塩ホワイトパウダー イノセントショップでお買い求めできます

ヒマラヤ岩塩ホワイトソルトパウダー 750円
口に入れたとき塩辛いというより、食材の旨みを感じることができます。
毎日の食事だから身体に良い物を摂取して、心も身体も豊かになりませんか。

4.ヒマラヤ岩塩のおすすめ商品

ヒマラヤ岩塩ピンクソルト(ミルタイプ) イノセントショップでお買い求めできます

ヒマラヤ岩塩ピンクソルト(ミルタイプ) 750円
毎日使う物だから,ちょっとこだわったお塩を使ってみませんか?
ヒマラヤの岩塩は、お肉やお魚、サラダ、おにぎりなど様々な料理に合います。
こちらのピンクソルトは1粒が約2~6mm程度の大きさとなります。
ミル機でガリガリ削っていただくタイプ

ヒマラヤ岩塩ホワイトパウダー イノセントショップでお買い求めできます

ヒマラヤ岩塩ホワイトソルトパウダー 750円
口に入れたとき塩辛いというより、食材の旨みを感じることができます。
毎日の食事だから身体に良い物を摂取して、心も身体も豊かになりませんか。